思わぬ効果!?「色」によって購買意欲を高まるってホント?
日常生活で目にするさまざまな色。色が人の感情や行動に影響を与えると知っていますか?色はそれぞれ違った効果やイメージを持っています。そのため、広告や道路標識、看板など私たちの生活のさまざまな場面で活用されています。この「色」の効果をうまく利用すれば、消費者の購買意欲を高めるのも可能です。今回は色の効果について紹介します。
カラーマーケティングはさまざまな場面で利用されている
カラーマーケティングとは、色それぞれが持つ特性を生かして、多くの売上や集客を達成するための戦略です。身近な例として、赤の効果が挙げられます。特売品や割引品など、欲しいわけではなかったのについ買ってしまった経験はありませんか?
特売や割引などの広告には、赤が多く使われます。なぜなら、赤には気持ちを高ぶらせて、衝動買いを駆り立てる効果があるといわれているからです。そのため、赤をうまく使えば、消費者の購買意欲を高めるのが可能といえます。
他には、緑や茶色の例が挙げられます。この2色は植物や大地を連想させる色で、癒し効果を与えたり、安心感を持たせたりする効果を持つ色です。ナチュラル志向、あるいは環境に優しい商品やサービスのイメージにマッチするため、よく利用されています。
また、高級品を取り扱う場合に多く利用される色が黒です。黒を使うと高品質、上質な印象を与えられるため、高価でも購入してもらいやすくなるといわれています。
このように、さまざまな場面でカラーマーケティングが利用されているのです。
色それぞれが持つ効果やイメージとは
色の持つ効果やイメージはそれぞれ異なります。それぞれの色について紹介します。
■赤
赤の持つイメージは、情熱、エネルギー、欲望、興奮などです。気分を高揚させたり、活動的にさせたりする効果があります。また、衝動買いを引き起こす効果があるといわれ、上で紹介した通り購買意欲を高める色として知られています。他にも、注意を引く、熱を感じさせるなど赤の持つ効果はさまざまです。
■青
青は冷たい、涼しい、寒いといった印象を与える寒冷色といわれています。信頼、責任、冷静、知的、落ち着きなどが青の持つイメージです。青には興奮を抑えてリラックスさせたり、集中力を高めたりする効果があるとされています。また、信頼感を与える、食欲を抑えるなどの効果も期待できます。
■黃色
黄色は活発、希望、元気、明るさ、積極性などのイメージを持っています。効果としては、見た人を明るい気持ちにさせたり、行動的にさせたりする点が挙げられます。また、判断力や記憶力を高める効果があるのも黄色の特徴です。さらに、目立つ色で認識しやすいため、注意を促す作用もあります。
■緑
緑の持つイメージは、自然、環境、リラックス、健康、幸福、安全などです。山や森の中にいると、リラックスできたり心が癒やされたりしますが、同じような効果を緑色には期待できます。また、目を休ませて疲れを取る効果もあるといわれています。
■白
白は清潔、中立、平和、真実、無、はじまりなどのイメージを持つ色です。清潔な印象を与えたり、気分を一新させたりする効果が期待できます。広さや軽さを印象づけるのも白の特徴です。また、ものを実物よりも大きく見せる効果があり、膨張色といわれています。
■黒
黒の持つイメージは上質、重厚、威厳、洗練、神秘的などです。黒には高級感を与える効果が期待できます。また、強さや威圧的な様子を表す効果もあります。他に不気味、不吉、絶望、冷酷、恐怖のようにネガティブな印象を多く持ち合わせているのも黒の特徴です。
配色にもこだわろう!
色にはそれぞれイメージや効果があり、目的に合わせて使うと効果的と分かりました。しかし、多くの効果を出したいからといって、同じ色ばかり使えばより一層大きな効果が得られるのでしょうか。そうではありません。同じ色ばかりでは、何を強調したいのかわかりづらくなってしまいます。
また、さまざまな効果を期待して色をあれこれ詰め込み過ぎると、うるさい印象になってしまったり、違和感を覚えさせたりするので注意が必要です。そのため、色の効果を期待するなら使い方が重要で、配色にもこだわる必要があるのです。
■基本的な配色ルール
配色については、一般的に70:25:5の法則を使うと全体のバランスがよくなるといわれています。これは、ベースカラー、メインカラー、アクセントカラーの順に全体に占める割合を表しています。ベースカラーとは背景のように大きな割合を占める色です。明るい色、薄い色がよく使われます。
次にメインカラーとは、中心となる色で一番伝えたい部分に使用する色です。ロゴやブランドのイメージカラーとなる色です。最後にアクセントカラーですが、強調したり、注目させたりする役割を持ちます。
メインカラーの反対色、補色を使うとメリハリができてよいといわれています。このように配色にもこだわればバランスがよくなり、色の持つ効果をより一層期待できるといえるでしょう。
「色」によって購買意欲を高められると分かりました。カラーマーケティングを活用したチラシなら、売上を上げる効果も期待できます。しかし、効果的な色使いのチラシを作りたくても、詳しい知識がないとうまく作成するのは難しいですよね。そのような場合は、ポスティング業者に依頼するのをおすすめします。業者に依頼すれば、効果的な配色のチラシ作成が可能です。ポスティングを検討中なら、一度相談してみるとよいでしょう。
おすすめ関連記事
静岡でお店を経営しています。開店した当初、どう知名度を上げ集客するかとても悩みました。そこで思いついたのがチラシでした。 それなら自分でも配れる!と思って最初は自分やアルバイトの人たちとやっていましたが、思った以上に大変で驚きました。そこでポスティング業者にお願いしたところ、効率良く配布してもらったおかげで客足も除々に増やすことが出来ました。 同じような苦労をしている人たちにこの情報を伝えたく、サイトを立ち上げました。ポスティングに関する様々な情報をまとめているので、ぜひご覧ください。